大 中 小
概 要
  沿 革
  会 則
  組織/役員
  行事予定
投稿欄
  同窓生から
  恩師から
卒業生紹介
  文化勲章受章者
母 校
  沿 革
  校 章
  校 歌
  歴代校長
  卒業生数の推移
  ホームページ
連絡先
  同窓会事務局
  〒108-0071
   港区白金台1-3-26
  白金小学校内
メールでのご連絡は
HP専門委員会
 ご連絡は
 お願いします。
Top へ
貴方は
5 5 5 5 5 5
人目の
訪問者です。
文化勲章受章者
我が母校は各界で活躍した(している) 多くの卒業生を輩出しているがここで は先ず3人の文化勲章受章者を紹介し, 次に各界で活躍する同窓生を紹介したい。
木原 均 (1893.10.21 - 1986.7.27)
   

明治34年入学、 明治38年高等科二年修了
生物学者 : 京大農学部教授・遺伝学、応用植物学
昭和23年 第六回文化勲章受章

コムギの祖先を発見した。近縁の植物のゲノムと遺伝子との関係を知り、ゲノムの遷移や進化の過程を調査するのに用いられる手法を確立したことで有名。

 
大佛 次郎 (1897.10.9 〜 1973.4.30)
  大仏次郎 作家・小説家。本名:野尻清彦(のじり はるひこ)。
明治42年転入、 明治43年卒業
昭和39年 第二十四回文化勲章受章

『鞍馬天狗』シリーズの作者として有名で、現代小説、歴史小説、ノンフィクション、童話などを幅広く手がけた。

 
小林 秀雄 (1902.4.11- 1983.3.1)
   

明治42年入学、大正4年卒業
作家、文芸評論家
昭和42年 第二十七回文化勲章受章

日本の近代批評の確立者であり、西田幾多郎と並んで戦前の日本の知性を代表する巨人である。いわゆるフランス象徴派の詩人、ドストエフスキー、志賀直哉らの文学、ベルクソンやアランの思想に大きな影響を受ける。国文学にも深い造詣と鑑識眼を持っていた。

 
上記3名の卒業生の他に以下の方々がNet(フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』)で紹介されている。
但し、その内容についてはHP制作委員会としては一切の検証作業を行っていませんのでご了承下さい。

網野 善彦 , 広沢虎造 , 古井由吉 , 細野晴臣 , 宮本亜門 , 辺見えみり, 榎本加奈子, 湯浅卓, CHAR・チャー