お知らせ

2016年02月01日(月)
2016年02月01日(月)
2016年02月01日(月)


2016年01月17日(日)
1月17日(日)に白金小学校開校140周年記念同窓会を品川プリンスホテルアネックスタワー5階宴会場で開催いたしました。
ご来賓、同窓生あわせて約280名の参加を得て、盛大にそして和気あいあいとした雰囲気のなかで第1部講演会、第2部懇親会と懇親の輪を広げることが出来たと思います。
詳細については後刻ご報告申し上げますが、ご参加いただいた皆様にはお寒いなか有難うございました。
また今回ご参加いただけなかった皆様には次の機会には是非ご参加いただきますようお願い申し上げます。
2015年11月29日(日)
現時点で会費を振り込んで下さった方の人数を集計しております。
みなさまのご参加をお待ちしております。
                               12月31日現在

卒業した年 人数 卒業した年 人数 卒業した年 人数 卒業した年 人数
昭和8年   昭和9年 2 昭和10年   昭和11年 2
昭和12年   昭和13年 1 昭和14年 2 昭和15年 4
昭和16年 6 昭和17年 3 昭和18年 3 昭和19年 3
昭和20年 3 昭和21年 3 昭和22年 5 昭和23年 3
昭和24年 2 昭和25年 3 昭和26年 2 昭和27年 5
昭和28年 1 昭和29年 10 昭和30年 7 昭和31年 9
昭和32年 4 昭和33年   昭和34年 12 昭和35年 3
昭和36年 6 昭和37年 13 昭和38年 5 昭和39年 3
昭和40年 11 昭和41年 13 昭和42年 2 昭和43年 1
昭和44年  2 昭和45年 3 昭和46年 6 昭和47年 3
昭和48年 11 昭和49年 3 昭和50年   昭和51年 11
昭和52年 12 昭和53年   昭和54年   昭和55年 2
昭和56年 8 昭和57年 5 昭和58年 1 昭和59年 2
昭和60年   昭和61年   昭和62年   昭和63年 3
平成元年 2 平成2年 1 平成3年   平成4年  
平成5年 2 平成6年 1 平成7年   平成8年 1
平成9年   平成10年   平成11年 1 平成12年  
平成13年   平成14年   平成15年   平成16年 1
平成17年   平成18年   平成19年   平成20年 1
平成21年   平成22年   平成23年   平成24年  
平成25年   平成26年   平成27年   不明  1


2015年11月29日(日)
現時点で140周年記念同窓会にご出席のお返事を頂いている先生を掲載しております。
HPでは新しい情報を随時掲載してまいりますが、先生のご都合により当日ご欠席となる場合もあることをご了承ください。
 
H28.1.13 更新

勤務期間 氏名 旧姓
昭和25~35 増澤 喜美夫 先生  
昭和26~37 石田 君子 先生  
昭和33~36 宝田 ミエ子 先生 太田
昭和35~44 久保田 昌子 先生  
昭和37~49 勝見 美津子 先生  
昭和39~49 浅野 てる子 先生  
昭和39~49 菅野 昭 先生  
昭和42~46 徳丸 一夫 先生  
昭和46~55 松沢 勝子 先生  
昭和47~52 杉浦 ルリ子 先生  
昭和47~55 大久保 多世子 先生  
昭和49~57 保岡 孝之 先生  
昭和49~53 織井 道雄 先生  
昭和52~56 加藤 征子 先生  
昭和53~57 高田 英雄 先生  
昭和53~58 鹿目 昌代 先生 谷本
昭和55~58 小幡 賢司 先生  
昭和55~57、平成1~2 明石 準一 先生  
昭和56~64 浅川 弥志保 先生  
昭和57~平成5 立花 徳子 先生  
昭和58~平成5 森  文子 先生  
昭和59~62 坪田 元代 先生  
昭和61~平成8 藤本  仁 先生  
平成1~6 荻原 誠 先生  
平成8~15、24~ 平松 良江 先生  
平成9~16 大野 芳之 先生  
平成9~15 柿沼 惠子 先生  
平成9~15 門岡 喜威 先生  
平成9~18 東山 多賀子 先生  
平成11~17 宮澤 裕之 先生  
平成12~15 北川 幸子 先生  
平成14~19 大崎 尚美 先生  
平成14~21 鈴木 有紀 先生  
平成16~22 加藤 良子 先生  
平成17~25 高橋 房子 先生  
平成18~26 宮本 慶子 先生  
平成19~26 早川 智久 先生  
平成20~26 藤本 禎子 先生  
  上松 のり子 先生 品川
昭和46~53 高橋 環 先生  
 
2015年10月15日(木)
 お仲間を誘って是非ご参加ください   

 
日  時 : 2016年1月17日(日)11時15分~14時30分
                               (受付開始10時45分)
会  場 : 品川プリンスホテル アネックスタワー5階宴会場
       会場地図 http://www.princehotels.co.jp/shinagawa/access/
 
【第一部】
  講 演 会  11時15分~12時15分

  講 師 :東京大学アイソトープ総合センター長
       医学博士  児玉 龍彦 先生 (昭和40年3月卒業)
  演 題 :福島のこどもが胸をはれる環境の回復のために
  講師からのコメント:
   2011年の原発事故から、南相馬市、浪江町、楢葉町の除染と住民の帰還
   などにかかわっています。11年の幼稚園の除染、12年のオコメの検査機、  
   13年の常磐自動車道の開通、14年の魚の検査機開発、今年は廃棄物からの
   放射性物質を廃棄物から回収し、リサイクルをすすめています。
   しかし地産地消の回復にはまだまだ課題が多く、住民の支援が大切です。
 
【第二部】
  懇 親 会  12時30分~14時30分
  恩師も多数ご出席の予定です。
  懐かしい恩師の皆様や一緒に学んだ仲間と共に語らい、
  そして学校の開校140周年をお祝いしましょう!
  ご出席予定の恩師のお名前は11月にはHPに掲載する予定です。

 
会  費 : 平成19年3月卒業までの会員           5,000円
       平成20年3月卒業以降の会員(未成年)      2,500円
 
申込方法: 
会報「白金」(11月初旬郵送)に同封の専用振替用紙にて会費をお振込みください。
手続き済みの振替用紙受領証が出席証になりますので当日必ずお持ちください。

申込締切日: 
2015年12月10日(木)
予定の参加者数に達したため、申込受付を締め切りました。お申し込みいただきました皆様有難うございました。
  

同時開催   校 内 見 学 会  10時~12時 
    同窓会員はどなたでも各自自由に母校白金小学校内を見学できます
         (写真撮影可)     
 


注  11月10日になっても会報「白金」が届かない方は会員登録されていません。
   急いでホームページから登録してください。
 
2015年01月06日(火)
本年も以下の通り同窓会を開催いたします。

日時: 平成27年 1月18日(日) 12時~14時
場所: 白金小学校
会費: 2000円(中高生は無料)

今回は恒例の懇親会の他にスポーツジャーナリスト 羽佐間正雄氏(昭和19年卒業)の講演会を開催します。
参加ご希望の方は、同窓会事務局に、お名前、メールアドレス、卒業年(又は誕生年月)をご記入の上1月16日までにご連絡を頂きますようにお願い申し上げます。



2014年11月22日(土)
2016年1月17日に予定しております140周年記念同窓会の一部として、同窓生の皆様が常日頃練習に励んでいらっしゃる各種パフォーマンスを発表していただく場所と時間を用意いたしました。
記念すべき年に母校で同窓生の前で特技を披露されませんか? お申込みをお待ちしております。

◇「パフォーマンス発表会」 募集要項◇

日時(予定) 2016年1月17日(日) 午後
会場 白金小学校 1階「交流室」または 2階「図書室」特設ステージ
募集内容 ・踊り(フラダンス・日本舞踊・ブレイクダンスなど)
・音楽(コーラス・楽器演奏・弾き語り・和太鼓など)
・演芸(手品・落語・漫才・講談など)
・その他
持ち時間 10分程度
募集数 10組(個人又はグループ)
応募資格 白金小学校同窓生個人、あるいは同窓生の構成が50%以上のグループ
付帯設備 ピアノ、マイク(拡声器) 等 (基本的に必要機材は各自でご用意ください)
申込方法 次の①~⑨の項目を下記のフォーマットよりご入力ください。
なお、郵送でも受け付けております。  →フォーマットはこちら

① 団体名(個人の場合は個人名)
② 発表内容(できるだけ具体的に)
③ 所要時間
④ 参加人数(概算)
⑤ PR文 活動内容、グループの簡単な紹介など内容自由
⑥ 代表者名
⑦ 代表者名よみがな
⑧ 代表者卒業年(または生年月)
⑨ 代表者連絡先 (住所・電話番号・メールアドレス)
申込締切日 第1次 2015年 3月31日
第2次 2015年 7月31日
その他 希望者多数の場合は選抜とさせていただく場合がございます。
ご了承ください。

ご不明な点は同窓会事務局にお問い合わせください。


パフォーマンス発表会参加申し込みフォーム

※旧字体・半角カナは文字化けしますので使用されないようにお願いします。
お名前の漢字で旧字体のある方はお問い合わせの内容欄に字形についてもご記載ください。
※全ての項目を入力してください。

団体名(個人の場合は個人名):
発表内容(できるだけ具体的に)
所要時間 (必須):
参加人数(概算) (必須):
PR文 活動内容、
グループの簡単な紹介など内容自由
代表者名:
代表者名ヨミガナ:
代表者誕生年月(必須):
代表者卒業年(必須): 年3月
代表者連絡先
郵便番号(必須):
住所(都道府県)(必須):
住所(市区町村)(必須):
住所(番地以下)(必須):
電話番号(必須):
メールアドレス(必須):


なお、このフォームに記入された個人情報は、同窓会事務局での事務処理においてのみ使用されます。

2014年10月27日(月)
 同窓会のインターネット上の窓口としてホームページをスタートし、それなりの成果をあげつつ既に4年の歳月が過ぎました。
 来る2016年1月に母校が創立140周年を迎えるこの機会を捉えて、「同窓生の連絡窓口」「各卒業年のクラス会・同期会活動の支援」を更に強力にお手伝いできるよう、よりシンプルで実用的な形態にリニューアルいたしました。
 なかでも今迄の仕組みでは、音信不通の同級生が懐かしい仲間と連絡を取る手段として同窓会ホームページを探し当てて会員登録したとしても、目的のクラス会・同期会からは会合案内などの連絡は届かないという欠点がありました。
 そこで今回のリニューアルは、『クラス会・同期会リンク』のページを設け各卒業年のクラス会・同期会の活動状況や連絡先を掲載することで、音信不通の同級生・同期生がご自身で目的のクラス会・同期会幹事やホームページ・掲示板に辿り着くことが出来るようにすることが狙いです。
 但し、当初は情報量が少ないためにスロースタートとならざるを得ませんが、会員の皆様から積極的に情報を頂戴することで、計画通りの運用ができるようになると確信しております。
 特に各卒業年のクラス会及び同期会幹事の皆様には、幹事の連絡先、活動状況、あればホームページ等のアドレス他、どのような情報でも結構ですので、是非とも積極的にご提供くださるようお願いいたします。
 当ホームページが皆様のご協力を得て早い段階で、各卒業年のクラス会及び同期会活動のためにお役に立てれば大変うれしく思います。何卒よろしくお願いいたします。
 
2014年10月
 
ホームページ委員長  髙木 清彦